猫を飼うと電化製品に悪影響を与えることがあるんです。壊れたらすぐに新しいものを買えれば良いのですが、高いのでそういうわけにもいきません。では一体どんな影響があるのでしょうか?
テレビの上に乗ったり、画面に飛びついてしまう
テレビの上の部分は幅も狭いし、乗ると不安定なので、あまり乗るのが好きではない猫ちゃんもいると思いますが、そういうことを気にしない猫ちゃんなら平気で乗ってしまいます。
特に子猫時代は身軽でどんなところでも上ってしまいます。
テレビの上に乗って綱渡りのように慎重に渡ろうとします。うっかり途中で足を踏み外してしまった時が大変です。踏み外した時、落ちないようにととっさに爪を立ててテレビ画面を足で挟もうとします。
もうこれは画面に傷がいてしまいます。猫に言い聞かせても飼い主のいない時にやる可能性があります。画面を保護するカバーなどが販売されていますが、結構高価なものだと思います。
他にも、テレビ番組でボールなどを投げる映像など(球技のスポーツなど)が放送されると、画面に飛びついたりします。
他にも天気予報などで使われる「指し棒」にもすぐ飛びつきます。飛びつかれては困るので見る番組を変えるしかありません。このように見たい番組が見れない時もあります。
コードを噛みちぎる
コードに興味を示す猫、全く示さない猫、両方いますが、みんな1度は噛んでしまうと思います。だいたい子猫の時が多いです。コードは家の中に案外たくさんあるので、噛まれないように全てのコードに対策するのは厳しいと思います。
コードを保護するグッズは100円ショップにもありますが、長さがあまりないので結局いくつも買わなくてはいけないことになると思います。
そして、保護グッズをコードにグルグル巻くのも時間がかかり面倒な作業です。巻きつけても何かの理由でもし取ることになった時、またグルグルと外すのはこれまたかなり面倒です。
しかし、噛んでしまう猫ならば、コードを保護しないとコードは使えなくなり、猫も感電してしまう可能性も大いにあると思います。面倒でも仕方がないと思ってやるべきなのかもしれません。
配線が混み合っているところへ行きたがる
テレビの後ろなど、狭い所が大好きですので、コードがごちゃごちゃしていても猫にとってはお構いなしです。
あえてごちゃごちゃしている方が大好きな猫もたくさんいます。ですので、知らず知らずコードが電源から(又は家電本体から)外れていたという事はよくあることです。
しかし、コード類は先ほども申し上げました通り感電する可能性がありますので本来は立ち入るべき所ではありません。
炊飯器に乗ると蓋が開いてしまう
我が家の猫で時々あった事は、明日の朝に炊き上がるように、炊飯器のタイマーをセットしておいた所、夜中に炊飯器の上を猫が歩いて蓋が開いてしまい、翌朝ご飯が炊けていなかった事です。
何度かあったので、この時ばかりは昔ながらの上の部分をつかんで開けるタイプの炊飯器がどれだけ欲しかったことか・・・タイマーをかけたのに、途中で蓋が開くとどうなるのでしょうか?
壊れる原因になるのではないのかと心配になります。それからは、炊飯器の上にガムテープを粘着面が上になるように貼って回避しました。
猫はベタベタひっつくものが嫌いなので、テープ類は大嫌いです。それを思い出し、炊飯器の上に貼っておいたのです。すると炊飯器の上に乗らなくなりました。ただ、見た目は非常に悪いので、お客様がいらっしゃる時はテープを取るのをお忘れなく。
まとめ
猫を飼って家電製品が壊れるかもしれないなんて想像もしていませんでした。しつけのしっかり出来る猫なら話は別ですが、こればかりは飼ってみないとわかりません。
そして、もしやって欲しくないことをしたとしても、怒るよりはそうされないように先に対策しておく方が無難だと思います。
飼い主が留守の時に同じことをしてしまうかもしれないからです。猫との楽しい暮らしの為にもこのようなことがあることをぜひ知っておいて欲しいです。
コメント