子供が大きくなると困ってくる!プリント管理をどうすんだ?

他人の暇つぶし

幼稚園までなら何とか大丈夫。子供のプリントが、じゃんじゃん増えてくるのは小学生に入ってからです。連絡のプリントや、宿題は始めとして、自己学習のためのプリントも増える。塾なんか行き始めたら尚のこと大変で覚えること自体が困難になってくる。

そうでなくとも、子供はどんどん成長するが、大人はどんどん老化していくんじゃい!

忘れやすくなってくる。「最近物忘れが酷くなった?」なんて思っているかもしれないけど、それはプリントという子供へのメッセージややることの量が、増えたからじゃないかな?

プリントを管理するだけで、自分の老化は間違いだったよー。まだまだ若いよ!って思えるかもしれません。

スポンサーリンク

予定が書いてあるプリントはプリントで管理しないこと!

プリントには色々ありまして、「いついつの何処に何時に」とか書いてあるプリントが、まず重要であり忘れてはなら無いプリントなのです。

しかもプリントにはこの、「いついつの何処に何時に」とかだけが書いてあるのではなく、ちゃんと親と子供が楽しむ要素を入れているのか、余計な絵柄や、文字が書いてあります。

それだけで正直、いつなのか?何処なのか?何時なのか?なんてその場限りで忘れてしまいそうです。

 

キッチンカウンターに山積みになってません?

マンションなどでお馴染みの、リビングにある対面式キッチン。そして前にはキッチンカウンターがあります。本来の利用用途は、食事を一旦キッチンカウンターに置き、ダイニングテーブルに持っていく。

キッチンカウンターはそのためにあるのですが、そんなキッチンカウンターが、子供のプリントで山積みになってませんか?

まるで整理整頓ができない、会社の係長さんみたいな感じで、とりあえず置いてあることに満足して、そのまま見ない。

気がつけば、プリントに記載してある、イベントは終わっているとか、直後にママ友から聞いて慌てて対応したりします。

こういったことにならない為にも、プリント管理はとても重要です。

 

プリントは即座に転記すること!

年間行事や学校の予定表は、プリントそのものをファイル管理するのではなく、自分の予定表やカレンダーに、プリントが配られたら、即座に書き写しましょう。

仕事でもそうですが、予定が決まれば自分の手帳などに書きますよね。また期限がある提出物なども手帳や卓上カレンダーに書いたり、何か目印つけたりするもんです。

それと同じように、プリントが配られ、年間行事や予定表は別管理することで、忘れることが内容にしましょう。

 

壁掛け用のカレンダーがオススメ

特に家での生活だと、壁掛け用などのカレンダーに書くことがオススメです。手帳などは書いた気になってるだけで、見なければ何の意味もないです。

リビングの目につく場所に壁掛け用のシンプルなカレンダーを置き、そこに予定などを書くことで、プリントに記載してあることを管理しやすくなります。

 

読んだらすぐ捨てる!

保存しておく必要がないと判断したプリントは、読んだらすぐに捨てればいいのです。また毎月定期的にくるようなプリントも同様で、前月のものは捨てればいいと思います。

プリントにも、一年間絶対に取って置かなければならないものから、読んだらすぐに捨てても問題のないものまで、優先順位があるはずです。

それを見極めて管理することが出来れば、プリント山積みのキッチンカウンターや、食事の時に、いちいち退ける必要が無くなると思います。

 

心配なら写メかデータ化

ペーパーレスなんて言葉がありますが、万が一にも捨ててしまったプリントが超重要!なんてことにもなりかねません。そういったリスクを回避するのは、やはりデータ化しておくことです。プリント程度なら正直写真撮っておくだけで十分だと思います。

お使いのプリンターが、例えばPDF化してくれるようなモノを使っていれば、そういうやり方もあります。

 

最後に

プリントの山に埋もれて、必要なモノをなくしてしまいそうになります。そうならない為にもいらないプリントは捨てるかデータ化し、保存しておくプリントはファイルに入れて、管理する。念のためにデータ化もしておく。

こうすることで、増え続けるプリントの管理は簡単に出来るでしょう。まぁ正直なところ、残しておくべきプリントって実はかなり少ないような気もしますが如何でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました