勉強がはかどる方法をいくつか考えてみた?

他人の暇つぶし

宿題、テスト勉強、受験勉強・・・

学生だけでなく社会人も勉強する機会は多々あると思います。

なんとなくダラダラやってしまって時間ばかりが過ぎ、結局少しの量しかできなかった・・・という経験は誰にでもあると思います。勉強がはかどる為にはどうしたら良いのでしょうか?

スポンサーリンク

スタートの意気込みが重要

なんとなく始めてしまうからダラダラとなるのです。

「よし!今からやるぞ!絶対このページまでは終わらせるぞ!(○時までは他に目もくれずやるぞ!)」と自分に喝を入れます。

これを毎回の儀式にします。家族がいて声を出して言うのが恥ずかしければ、紙に書いても良いと思います。メモ用紙にでも、大きく目立つように書くだけで「やるぞ!」という気合が入ってくると思います。

 

勉強環境を必ず整える

だいたい、机の上の何かが気になって、もしくは気にならなくてもそれをいじってしまい、気が散って勉強に集中できないことが多くないでしょうか?

まず机の上のきれいに片してから始めましょう。あと、何気なく机の引き出しを開けてみて、そこにあるものをいじり始めてしまったりとか。

自分の気が散る原因がわかれば、引き出しはテープで止める、又は引き出しに「開けない」と紙を貼ったり。

「開けちゃいけないんだ」と単純に思うようにするだけで違ってくると思います。

頭で「開けちゃいけない」と思っていても、無意識に開けて気が散ってしまうのですから、「開けない」の張り紙を見ることで開けないようにするのです。

家族の声がうるさくて気が散りそうなら、「○時まで勉強するから静かにしてもらえる?」と言えば良いのかもしれませんが、兄弟姉妹がいるとなかなかそういうわけにもいかないと思います。

自分の部屋へ移動したり、図書館などに行けるのなら、少し面倒でもそちらの方が集中できます。行くのが難しければ、耳栓やヘッドフォンなどして、周りの声が聞こえにくくなるようにする。など対策すると良いと思います。

 

途中で休憩するなら

ずっと何時間もやっていてはしんどいので、休憩を入れると思います。しかし、1度休憩を入れてしまうと、再度勉強に戻れなくなってしまう可能性もあります。

適当に休んで勉強再開するよりも、「○分経ったら」「○○を食べたら」など、休憩時間にやることもきっちり決めると勉強に戻りやすくなります。「何もせずボーッと○分休む」も良いと思います。

 

オススメアイテム

勉強するのに何か役に立つものはないのか、いくつか挙げてみました。

 

タイマー

これは必須と言ってよいほどです。計算問題などスピードを必要とする問題は必ず測ります。勉強自体を早く終わらせる為にも、計算は測ったほうが良いでしょう。

他には、「○分間は他に眼もくれず集中してやる」と測るのもオススメです。

 

おやつ

これはよくありがちですね。おやつは鉄板という人もいるでしょう。

これはお腹を満たすというよりは、勉強を頑張ってる自分へのご褒美なんだとしっかり意味付けて用意するのがオススメです。

食べながらやるのではなく、「この難しい問題が解けたら食べてOK」「○分間頑張ったら食べてOK」という感じです。あまり回数を多くしても何度も食べることになりますので、2〜3回くらいにしておいたほうが良いと思います。

 

趣味や好きなこと

勉強をする前や、した後に自分の好きなことをやるとメリハリがついて勉強に集中しやすくなります。

普通は勉強をした後にご褒美的な感じで、と思いがちですが、勉強をする前に思いっきり趣味を楽しむのも、脳が満足し勉強にも集中しやすくなるようです。

自分は前にやったほうが集中できるのか、後なのか。趣味(遊び)をするときは思いっきり楽しむ、勉強するときは思いっきり集中する。そうすると頭への入り方も全然違ってくるでしょう。

 

満腹後は集中しづらい

お腹がいっぱいになったら眠くなることありませんか?ご飯を食べたら、消化吸収をする為に胃腸に血液が送り込まれます。

ということは、脳より胃腸に頑張って血液が流れるので、脳は活性化しづらいということですね。いっそのこと空腹の方が、勉強中は血液が脳に行きやすいかもしれません。集中したいときは満腹は避けましょう。

 

まとめ

ただ単に勉強するのと、こんなに色々考えてから勉強するのとでは、勉強の濃度が相当違ってくると思います。

毎回このようにやり方を考えてから勉強するクセづけをすれば、とても集中でき、成績が上がってくると思います。

趣味や遊びの時間をなるべく削らず、やりたい事を思いっきりやって、勉強も思いっきりやる。習慣づけるのに大変なのは初めだけです。これが当たり前になってしまえば苦にもならなくなるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました