ど〜でもいい話ですかねー。足が臭いのって男性・女性のどちらかに偏っているわけでもないような気がするのです。とはいえ僕自身が数百人の足の臭い人を統計とったわけでもないのですが、足が臭い時と臭くない時には、1つのポイントがあるのです。
何故足が臭くなるのか?
まわりくどいですが、一体何で足が臭くなるのか?足が臭くなる原因はいくつも無いような気もします。足が臭いと靴も臭くなりますね。
「卵が先か鶏が先か」では無いですが、靴が臭くなってきているから、足が臭いのでしょうか?それとも、足が臭いから靴が臭くなって来ているのでしょうか?
汗と雑菌
足が臭くなる原因として汗が一つの原因だと言われているそうです。また、靴の中は雑菌の溜まり場なのです。細菌が繁殖する理由として、汗や皮脂、汚れが豊富で、かつ湿気が高く温度も高い。靴の中は細菌が繁殖する要素が大量になるのです。
みんな臭いわけじゃないよね!
靴の雑菌や、足から出る汗。確かに臭くなる理由としては十分でしょう。でもみんなが臭いわけではないですよね。ちなみに僕もあるルールを守れば、足が臭くなることはないのです。
もったいぶってますが、本当にあるルールを守れば、足が臭くなることがないのです。と言っても、多少は臭いますよー。
足の爪ちゃんと手入れしてますか?
あるルールとは「足の爪を定期的に切ってるのか?」になります。何度も足が臭いのを経験してきましたが、足が臭くなる時は決まって、足の爪が伸びています。
無精者である僕は、足の爪をあまり頻繁には切りません。そして、なんだか足が臭いなーって感じて、足の爪を見ると、結構伸びてることが多いのです。(100%そうです)
足の爪切ると臭くなくなる
見事なくらい臭くなくなります。足の爪って切ると結構臭いじゃないですかー。なんで足の爪って臭いのかは、今回はなしにしますが、とにかく足の爪を切ると、足の臭さがなくるんですよね。
最後に
もしあなたの夫の足が臭いと感じるのであれば、足の爪を一度確認してみて下さい。以外と伸びてるかもしれませんよ。
そしてあくまでこれは僕自身がそうであった結果だけであり、これ以外にもちゃんとした理由が、いくつもあるとは思います。
コメント